2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

火災報知機の問題なのだ

最近は火災報知機の設置が義務付けられてようで近所の団地でも一斉に設置された。 安全のためには良いことだと思う。 その団地の1階から煙が、、、!! しかもピーピーとブザーが鳴っている!!。 たまたま近くに居た私は「これはイカン」と思い行ってみる…

Note57 メトリックとFeynman伝播関数

つまらない事で混乱していたのがこのメトリックの違いだ。「場の量子論 中西襄著」とWeinberg場の量子論2では幾つもの点で式が違っている。同じものだから少し変形してやれば同じになるのだろうと思ったがどうも変だ。もっと早く気が付けば、というか気が付…

エコの必要性(3

エコの必要性と言う事で沢山のコメントを頂きました。様々な考えがあるようです。 コメントしてくれた方、どうもありがとうございました。 ここ数日間、忙しいのか気力が無かったのか分かりませんがブログを更新できませんでした。なのでコメントに対する返…

Note56 QEDの計算は辛い

私のような一般人というかサラリーマンが手を出すのは無謀だ。というのは十分わかっている。 しかし、知りたいことは沢山あるし啓蒙書レベルでは読み手の解釈によっては真実に迫れない。 それで少しでも知りたいという好奇心と探究心が原動力になっている。 …

エコの必要性(2)

先日は、エコの必要性という事で地球温暖化について基本的な事を勉強してみたのだが、、、 素朴な疑問もある。 私のうちのテレビもエアコンも冷蔵庫もCO2は何処からも出ている様子はない。 なので暑い時でもエアコンをつけていて何か問題なの? 灯りをつけて…

エコの必要性(地球温暖化を知ろう)

最近、CO2という言葉をよく耳にする。地球温暖化、CO2だけどどれだけ深刻なんだろう? やっぱり、少しは勉強が必要だ地球温暖化プロジェクトに膨大な報告書があるので読んでみよう。とは言うものの大抵の人はイヤになるだろうから私が読んで主なポイン…

資格による勝敗

今日、幼馴染とばったり出会った。 彼は義務教育を終えて社会に出た。いわゆる中卒という資格を持っている。 彼が愚痴って良いか?というので聞いてあげる事にした。 知人からの話で彼は頑張って、会社に認められてそこそこの地位にまで上がっていた。 凄い…

Note55 電磁カレント

ディラック・スピノルによって作られる次の量 は電磁カレント(確率密度の流れ)と呼ばれています。これは保存則 (http://blogs.yahoo.co.jp/cat_falcon/14057047.html) を満たしている。今日はこれを確かめてみようと思います。 Dirac 方程式 のエルミー…

夜景の中の人々

仕事を終えて電車に乗る。 電車の中は蛍光灯が煌々と車内を明るくしている。 寝ている人、本を読む人、音楽を聴く人、それぞれだ。 ふと外に目をやると闇の中を走っている電車だと言う事を改めて思わされる。 このギャップは不思議な間隔を覚える。 窓には私…

見えないもう一つの世界(多世界の解釈)

書店に面白そうな本が出ていたので買ってしまった。 「量子力学の解釈問題」(BLUE BACKS) なんか難しそうなタイトルだが数式は殆ど使われていない読むための本だ。 さて、量子力学の解釈といえば「箱の中の猫はどうなっているのか?」 簡単に言えば生きてい…

親を殺し子を殺し、チカンの業界

こんなタイトルをつけると通報されてしまうのだろうか?以前、この事を少し書いたけど業界用語なのだ。 システムを構築すると幾つものプログラムが起動してそれらは互いにプロセス間通信と言う方法で通信しあって仕事(ジョブ)(膨大な計算)をしてくれる。…