2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

第27話 爆弾判定・無相互作用測定Ⅱ

これまでの話 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編) 第24話 時間的に変化する状態 第25話 量子ゼノン効果(見ている湯は沸かない) 第26話 量子ゼノン効果2(見ている湯は沸かない) 不発弾の場合は爆弾は単なるミラ…

解散

3年以上に亘ってやってきた研究開発が無事終了した。そしてみんなと一旦解散という事になり今日はその最終日だった。色々と勉強にもなったしある意味充実していたと思う。途中から参加した新人も凄く良い体験と実績を積んだと思う。こうして解散するとなに…

第26話 量子ゼノン効果2(見ている湯は沸かない)

これまでの話 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編) 第24話 時間的に変化する状態 第25話 量子ゼノン効果(見ている湯は沸かない) 直線偏光の偏光面を回転した状態は 横偏光、縦偏光の状態をそれぞれ と書くことが…

「デタラメは正しい」?を実証

Sokal事件(ソーカル事件) 全くでたらめ(但しソーカルは巧妙に)な話を高度な数学と量子力学を使ってでっち上げた論文を投稿して見抜けるかを行った事件。首謀者はニューヨーク大学物理学教授アラン・ソーカル。そして見事に有名な学術誌に掲載された(さ…

第25話 量子ゼノン効果(見ている湯は沸かない)

これまでの話 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編) 第24話 時間的に変化する状態 頻繁な測定を行うと,測定による波束の収縮によって,量子力学的な時間的な動きが抑制されるという予想をMisra とSudarshanが行い…

黒人宇宙計画による人類初の月面到達

巷ではNASAのアポロ計画の疑惑と言うか捏造説が一時期もてはやされたたが最近はすっかり冷えてきたようで落ち着くところに落ち着いたと言う感じでしょうか。 しかしあまり知られていませんがもっと凄いネタもあるんですね、これが!! NASAのアポロ11号が…

勘定が合わない話

以下の話は結構知られた話なんですが様々なバリエーションがあるようです。 Aさん、Bさん、Cさんの3人で買い物をして勘定が合わない話です。 ある記念品を3人で買う事になりました。色々と品定めをした結果記念品よりもどうせなら好きなお酒でも飲んで楽し…

第24話 時間的に変化する状態

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 第20話 隠れた変数とベルの不等式 第21話 ベルの不等式の破れ 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編) 今回はちょっと準備と言うか後で必…

一休み(量子ゼノン効果と式の導出の失敗談)

量子ゼノン効果というのがあり、これを応用すると 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編)では確率は25%でしたが理論上は限りなく100%にできるようです。 そこで量子ゼノン効果です。 という状態遷移の確率がまずは理解すべき式です。大抵の(量子ゼノン…

第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編)

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 第20話 隠れた変数とベルの不等式 第21話 ベルの不等式の破れ 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) ここで重要なのは正常な爆弾の場合、起爆ミラーは一つの「検知器」の役割を…

第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編)

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 第20話 隠れた変数とベルの不等式 第21話 ベルの不等式の破れ ハーフミラー①を通った粒子は半分は通過、半分は反射するものとする。例えば光子は偏光があるためこのような事が可…

(一休み)

■EPRで示された現象(瞬時に互いの状態が決まる)について [第18話 反撃(1)] [第21話 ベルの不等式の破れ] でも触れたのだけれども決して「瞬時の情報交換」は(少なくとも現在まで)確認されていません。というより量子力学からそのような帰結は得られませ…

第21話 ベルの不等式の破れ

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 第20話 隠れた変数とベルの不等式 a の観測A(θa)は +1 または -1 b の観測B(θb)は +1 または -1 aの重ね合わせ状態および bの重ね合わせ状態として この状態の観測では波束の収束…

星新一のエッセーで

時々思い出す話があります。ふと電車の中で考えてしまったりします。ある意味暇つぶしのネタとなっているんですが。 星新一さんのエッセーのある一篇で動物に関する星さんの疑問です。細かい事は忘れたのですがサルの毛づくろいは実は汗から出る塩分をボスか…

第20話 隠れた変数とベルの不等式

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 常識的な(正しくは古典的な)理解では実際には2粒子の物理的状態は測定前から決まっていたはずである。比喩的に言えばAさん、Bさんは一卵性双生児とする(これがある意味エンタ…

第19話 反撃(2)

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 絡み合った状態にある2粒子系における不気味な相関、非局在性の存在を根拠にアインシュタイン、ポドルスキー、ローゼンは1935に 「量子論は正しいかもしれないけれども完全な理論ではない 」 A.E…

第18話 反撃(1)

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない ベルギーのブリュッセルで開かれた第6回ソルベイ会議(The Solvay Conferences on Physics)で量子力学を叩きに出たアインシュタインであったがボーアの思わぬ反撃で撤退を余儀なくされた。しかしアインシュタイ…

第17話 神はサイコロを振らない

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第16話 壁を通り抜ける

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第15話 ハイゼンベルグの不確定性原理

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

実数は不連続である

多分、同業者なら意味はなんとなく感じていると思う。今日の豊かな生活は数値計算などによるシミュレーションや設計製造無しには成り立たないと言っても過言じゃないと思うが、あなたが手にしているマウスもその成果の一つです。不思議な事に実は当たり前の…

第14話 ψと確率と期待値の関係

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

風邪と肺炎(風邪を引かないために)

マイコプラズマ肺炎(と風邪を日かな無いため)の体験談です。 昔の話ですが風邪を引いていましたが仕事も忙しくて朝は5:00から午後の3時、翌週は夜の10:00~翌朝の9:00の勤務で実際はこれより長い時間、仕事をしていました。今じゃ考えられません。まあ微熱…

第13話 量子力学の基本4(状態ベクトルの基本)

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

風邪

数日前からちょっと体調が変だった。気分が悪いと言うか船酔いの軽い感じだったのだが先日から扁桃腺に違和感が、、、でもって現在は喉が痛いのである。 そういえばご近所さんでそういった症状が数人出ていたという話を聞いていたのでもしかすると。。。 そ…