2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Memo12 おばけ(Ghost)

この目で「おばけ」を見てみたいと思います。Klein-Gordon方程式 からGhostが出てくる?というのですが、、、つまり確率密度が負になるというのです。 確率密度ρはρを全部足し合わせると1になるような量です。まずシュレーディンガー方程式における確率密度…

Memo11 場の量子化の概観(1)

場とは時空の関数です。αはスカラーでもベクトルでも何でも良いですが、ともかく といったように時空(t,x,y,z)の(関数として)1点に対して、ある「量」が決まるような仕掛けΨが在るときΨを「場」といいます。1点に対して決まる「量」がスカラーならスカ…

直感と経験とトップガン(技術の衰退化を早める人たち)

トップガンという映画をご存知の方は多いと思う。映画の冒頭でも解説があったがトップガンというのは戦闘機パイロットの空中戦に磨きをかけるパイロット養成を映画化したものでした。 で、なんでそんな養成が必要なのか?それはベトナム戦争以降ハイテク武器…

Memo10 生成・消滅演算子・沢山の素粒子を扱うための方法

まず、初めに粒子は二種類にわけることができます。フェルミ粒子(Fermion)とボーズ粒子(Boson)という分類です。分け方は他にもあるようですが例えば人を分類するなら国籍や年齢等があるでしょう。もっとも単純に分類するなら男と女という分類でしょうか。こ…

備忘録・ショックな出来事

それは私が薬を貰いに外来と同じ待合にいっていた時の事です。 そのころ私の左上から指先まで見た目はターミネータのようになっていました。これは動かなくなった筋肉が萎縮していまわないように腕に金属製の補助装置を付けていたからです。見舞いに来た人は…

Mathematica6登場!!

http://www.wolfram.com/products/mathematica/newin6/ なんとバージョン6が出ていたんですね。これほどスゴイ(優れた)ソフトウェアは他に例が無いと思っています。バージョンUPを重ねるごとに強化されています。 私も仕事で使った事があります。また自分…

人間型ロボットに関する予測と

私の妄想です。 アイ・ロボットという映画は私的には面白い映画だと思いました。数日してふと思ったんですが現実にあのような状況というかロボットと人間の共存がありえるんだろうか?と。 映画では人々は今と変わらない生活をしていました。通勤してる人た…

Memo9 電磁場のローレンツゲージ条件

Fは4元ベクトルポテンシャルに任意性が生じます。それは任意の時空の関数ζを使って と変換しても変わりません。これは から明らかです。この変換を「ゲージ変換」と呼びます。とっても重要な概念のようです。 さらに、このゲージ変換の任意性をうまく使うと…

備忘録・同室の楽しい面々

私の病室は6人部屋でいつも満タンでした。それでも長く居ると仲良くなっていくものです。 私が入院する1週間前に意識が戻ったというおじさんはなんと1ヶ月も意識不明だったとうのです。私と同じ交通事故でした。また別のおじさんは高所からの転落、正直っ…

Memo8 電磁場について整理しておく(即席、電磁気学)

今日は少し電磁気についてその概観を学んでおきたいと思います。といっても数式パズルをいじってみようといういつもの趣旨で淡々と数式絵を描いていきます。 電磁気についてはマックスウェルが綺麗にまとめた体系がすでに出来上がっています。 ρは電荷密度と…