量子を学ぼう(量子コンピュータ)

(一休み)

なんとなく27話まで来てしまいました。既に未知の領域なんで驚きの連続です。一般向けの啓蒙書ではまったく満足できません。やはり探究心が原動力なんだなと思います。ただ、論文読むのも凄く疲れますね。ただ自分の手で計算して確認できないと納得できな…

第27話 爆弾判定・無相互作用測定Ⅱ

これまでの話 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編) 第24話 時間的に変化する状態 第25話 量子ゼノン効果(見ている湯は沸かない) 第26話 量子ゼノン効果2(見ている湯は沸かない) 不発弾の場合は爆弾は単なるミラ…

第26話 量子ゼノン効果2(見ている湯は沸かない)

これまでの話 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編) 第24話 時間的に変化する状態 第25話 量子ゼノン効果(見ている湯は沸かない) 直線偏光の偏光面を回転した状態は 横偏光、縦偏光の状態をそれぞれ と書くことが…

第25話 量子ゼノン効果(見ている湯は沸かない)

これまでの話 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編) 第24話 時間的に変化する状態 頻繁な測定を行うと,測定による波束の収縮によって,量子力学的な時間的な動きが抑制されるという予想をMisra とSudarshanが行い…

第24話 時間的に変化する状態

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 第20話 隠れた変数とベルの不等式 第21話 ベルの不等式の破れ 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編) 今回はちょっと準備と言うか後で必…

一休み(量子ゼノン効果と式の導出の失敗談)

量子ゼノン効果というのがあり、これを応用すると 第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編)では確率は25%でしたが理論上は限りなく100%にできるようです。 そこで量子ゼノン効果です。 という状態遷移の確率がまずは理解すべき式です。大抵の(量子ゼノン…

第23話 爆弾判定・無相互作用測定(後編)

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 第20話 隠れた変数とベルの不等式 第21話 ベルの不等式の破れ 第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編) ここで重要なのは正常な爆弾の場合、起爆ミラーは一つの「検知器」の役割を…

第22話 爆弾判定・無相互作用測定(前編)

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 第20話 隠れた変数とベルの不等式 第21話 ベルの不等式の破れ ハーフミラー①を通った粒子は半分は通過、半分は反射するものとする。例えば光子は偏光があるためこのような事が可…

(一休み)

■EPRで示された現象(瞬時に互いの状態が決まる)について [第18話 反撃(1)] [第21話 ベルの不等式の破れ] でも触れたのだけれども決して「瞬時の情報交換」は(少なくとも現在まで)確認されていません。というより量子力学からそのような帰結は得られませ…

第21話 ベルの不等式の破れ

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 第20話 隠れた変数とベルの不等式 a の観測A(θa)は +1 または -1 b の観測B(θb)は +1 または -1 aの重ね合わせ状態および bの重ね合わせ状態として この状態の観測では波束の収束…

第20話 隠れた変数とベルの不等式

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 第19話 反撃(2) 常識的な(正しくは古典的な)理解では実際には2粒子の物理的状態は測定前から決まっていたはずである。比喩的に言えばAさん、Bさんは一卵性双生児とする(これがある意味エンタ…

第19話 反撃(2)

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない 第18話 反撃(1) 絡み合った状態にある2粒子系における不気味な相関、非局在性の存在を根拠にアインシュタイン、ポドルスキー、ローゼンは1935に 「量子論は正しいかもしれないけれども完全な理論ではない 」 A.E…

第18話 反撃(1)

これまでの話 第17話 神はサイコロを振らない ベルギーのブリュッセルで開かれた第6回ソルベイ会議(The Solvay Conferences on Physics)で量子力学を叩きに出たアインシュタインであったがボーアの思わぬ反撃で撤退を余儀なくされた。しかしアインシュタイ…

第17話 神はサイコロを振らない

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第16話 壁を通り抜ける

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第15話 ハイゼンベルグの不確定性原理

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第14話 ψと確率と期待値の関係

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第13話 量子力学の基本4(状態ベクトルの基本)

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第12話 量子力学の基本3(状態ベクトルの基本)

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第11話 量子力学の基本2(量子力学的重ね合わせ状態)

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第10話 量子力学の基本1(量子力学的観測とオブザーバブル)

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第9話 量子力学の基本(の前に雑談)

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第8話 不確定という事

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 第7話 …

第7話 シュレーディンガーの猫

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態? 物理学…

第6話 重ね合わせの状態ってどういう状態?

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? 第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考) 量子力学における状態Ψの重ね合わせには人間は永遠…

第5話 観測と状態の重ね合わせについて(二重スリットの実験再考)

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 第4話 Ψは一体何のか? ドゥ・ブロイが予測したように粒子は波の性質をもっていた。そしてそれを見事に説明する量子力学。 しかし波ψ(波動関…

第4話 Ψは一体何のか?

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? 第3話 シュレーディンガー方程式の発見 シュレーディンガーが見つけた量子の方程式はψという波を表していたが色んな計算が出来るようになった。 しかし一番の問題はΨが複素数になるこ…

第3話 シュレーディンガー方程式の発見

これまでの話 第1話 量子の夜明け 第2話 光は波なのかそれとも粒なのか? ドゥ・ブロイは光と同様に電子(一般の物質)にも波と粒子の二重性がある事を唱え、それは後の実験で検証されたのであるが、このドゥ・ブロイの発見は速やかに物理学を研究する人たち…

第2話 光は波なのかそれとも粒なのか?

これまでの話 第1話 量子の夜明け マックス・プランクが「量子」という考えを発表してまもなくアインシュタインが光電効果を説明するためにこの「量子」というアイデアを元に「光量子仮説」を論文にまとめて発表した。 光電効果を説明するためには何らかの単…

第1話 量子の夜明け

時は1900年ごろベルリン大学のマックス・プランクは未解決のある問題に挑んでいた。 良く知られているように鉄に熱を加えると次第に赤くなりやがては黄白色に輝きやがて融解する。問題はこの普通の現象(輻射と光の振動数の関係)が式として導くことが出来な…